水色メランコリー

thought/music/movies/boardgames/turf...

素敵なものを求めて彷徨う。 ぬるゾンビ/ぬるゲーマー/ぬるロマンチスト

to be with you

LINEほど便利で広く使われているアプリを僕は他にはちょっと知らない。

 

スマートフォンが普及して1人1台は当たり前の時代で、このLINEは多分殆どのユーザーによりインストールされ、メール、チャット、通話だけでなくゲーム、ショッピングなんてものもある。

メッセージも簡単に作成でき、写真を保存しておくアルバムの機能まで搭載されている。受信者が開いたかどうかの"既読"の機能は、良い意味でも悪い意味でも社会問題に発展するほど「便利」な機能だ。しかもこれら全て無料で利用する事ができる。課金すればアプリ内のデザインを変更できたりメッセージの代わりとしての"スタンプ"を買うこともでき、カスタマイズする楽しみもある。今や自分自身のメールアドレスを知らない人も少なくなく、従来のメールの機能は形骸化が進んでいる。

 

確かに凄く便利で、利用しない手はない。

僕も普段の連絡はLINEで取ることが殆どだ。

でも果たして、"手段"であるはずのLINEが"目的"に変わってしまってしまったとしたら、僕らは果たしてそれを"利用している"と言えるだろうか。

-----

スマートフォンが故障したことで修理に向かったある日、隣に座った30台前半風の女性が「過去のLINEはどうにかなりませんか、それがないと困るんです」と一生懸命店員に質問していた。「お客様、アカウントのIDとパスワードを忘れてしまっては私たちどもでは…」

 

もしかすればその人にとってとても大切な写真が入っていたり、消したくない恋人とのやり取りがあったりするのかもしれない。

気持ちは分かるのだが、その光景は人間がLINEという媒体に依存…いや寧ろ"利用させられている"姿を第三者的視点で見たような気がして、ちょっとびっくりしてしまった。

 

皆がスマートフォンを見ている。

電車で、会社で、外出先で、或いは家庭のリビングですら、面と向かっているのに手に持つ機械に目を落とし話をしない。

こんな"利用させられている"光景が普通に見られるようになったのは、異常とも呼べるかもしれない。

-----

デジタルとアナログならば、僕はアナログを取る。

言わずもがな、デジタルは様々な点で簡便だ。時間に追われる現代人にはフィットし易いし、その点では享受している自分もいるので否定はできない。物として存在しないから状態も劣化せず、常に綺麗なままだ。

一方で、アナログの良さは"安心"にある。場所を取るし、劣化して古くもなっていく。ただ、"そこにある"という心の充足は何にも変え難いものがある。肌で感じるぬくもりは決してデジタルでは味わうことはできない。

そこには、可視化されないが確かに人が忘れてはいけない温かさがあると思う。

-----

だから、何事も完璧に出来てしまうLINEより、たとえ書き損じがあったとしても比べ物にならない程手紙の方が素敵だ。

そこには、デジタルのように消えたりしない愛情があると信じているから。

だから、大切な人にしっかりと届けたい気持ちは自らの文字に起こし、手紙を認めて伝えたい。

-----

To Be with You

To Be with You

  • Mr. Big
  • ハードロック
  • ¥255

i'm the one who wants to be with you

deep inside i hope you'll feel it too

waited on the LINE of greens and blues

just to be the next to be with you

あなたのそばにいたい

そう思ってくれているといいな

列に並んで待っていたのさ

だからそばにいさせてくれないか